【札幌謹製 屋食ラー麺 試食会 その1】
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
な方にお誘いいただきました札幌謹製 屋食ラー麺 試食会
お取り寄せのラーメン凄いですよ。
しかもそれに数日間かけて仕込んだチャーシューに味付玉子、水菜などの野菜類もしっかりと
準備されております。
あの中本と同じレシピだと言う辛味豆腐
辛いのだけど深い旨みがあり帰りにはお土産としていただいてしまいました。
※冷めても旨く朝食にさせていただきました。ありがとうございます。
豚ソバFuji屋 つけソバ辛化
色は赤いけど意外とマイルドな辛さで旨し。
ラーメン札幌 一粒庵
おお、これはサッポロ!な味噌味ですね。
行者ニンニク入りってのは初めて。
麺屋三四郎 塩らーめん
やさしい味ですね。
三四郎と言う名前からもっと荒々しいものを想像していました。
茹でキャベツ、水菜が相性いいなあ。
綱取物語 verⅢ エスニック
おお、これもスープカレーを有する北海道ならではのラーメン。
バジルが効いています。クミンシードとか加えてもいいかも。
麺屋マルニ
なんだこれ!の黒いスープは見た目ほど塩味が強く無い。
上質な野菜炒めの汁と言えばいいのかな?肉や野菜の旨みが出ており旨い。
これ気に入りましたよ。
らーめん木蓮 しおらーめん
見た目はきれいなラーメンですけどニンニクがかなり効いていました。
豚や鶏の旨みもしっかりとしているスープは大変旨く、お店に行かずにもこうした
ものが食べられるのだから凄いなと。
まだまだまだ続きます。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 人形町の人気ラーメン店げんまん 夜は麺酒Bar【Do♪ナイト】に!肴も酒も安い!(2010.10.06)
- 【富山のブラックラーメンの真実 チャーシューラーメン専門店 大喜根塚店】(2010.09.17)
- 【札幌謹製 屋食ラー麺 試食会 その2】(2010.07.29)
- 【札幌謹製 屋食ラー麺 試食会 その1】(2010.07.27)
- 【最強ラーメン烈伝 赤坂サカスでど・みそ/濃厚中華そばなおじ/魂麺】(2010.06.21)
コメント