【楽しき哉ポットラックパーティー】
食べることや料理が好きな友人が一品づつ美味しいものを持って来ていただいた。
もちろんお酒もね。
ホルモン味噌煮
じんわりと甘いホルモンと白菜を合わせてさっと煮込んだもの。
ぷるぷるとした食感のホルモンでビールがいくらでも飲めます。
秋刀魚煮
生姜をたっぷりと使った秋刀魚は上品な味。
仕上げの味醂が照りを出します。
新宿中村屋レシピのラムカレー
凄いコクと香りが素晴らしいカレー。
スパイスの専門家もいらっしゃいましたが絶賛!ナンも持って来てくださりました。
あの笹塚の名店「無二路」のラザーニャ
四半期に一度開催される食いしん坊の会でお世話になっている無二路特注品。
焼き立てなので熱々。
まさか自宅で無二路の料理を味わえるとは!
牡蠣・ズッキーニ・椎茸のオイル漬け
これはレシピを是非とも教わりたい一品。
パンとチーズを加えたらごちそうです!ワインが何本も空きました。
豚肉のプルーン煮
とろんとろんに煮えた豚肉が素晴らしい一品。
プルーンの自然な甘さとペコロスが豚を引き立てます。
鯵の南蛮漬け
そして何やら厨房で作り始めました。
何とこれは幻の麺や沙樹!!
凪の麺に魚介ベースの旨みたっぷりスープがからむこのラーメンは友人オリジナル。
店出せますよ!お店!
素晴らしき料理に素晴らしき友人たち。
いやいや楽しき哉晩秋の1日。
そしてそして有機栽培の全粒粉を使って素晴らしいものを作っていただきました。
続きます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「漢の料理」カテゴリの記事
- 【デパ地下はアイディアの泉 鶏とレンコンのマスタード和え】(2011.01.01)
- 【珍しい! シイラの刺身は淡白かつ濃厚な旨み!】(2010.09.24)
- 【この方が勧めるものには絶対の信用がある!絶品マグロの刺身】(2010.02.18)
- 【若狭小浜 田村長の絶品鯛の一夜干し】(2010.01.19)
- 【カンタン!ポン酢しょう油レシピ 濃厚で旨みたっぷり】(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント