【佃住吉神社千貫神輿奉祝記念巡行と鶏レバーペースト!】
ようやく夏らしい気候となり…
でもなかったりしておりますが今夜は自宅でゆっくりとDVDでも
観ながらのんびりすることに。
画像中央奥からスイカの浅漬け(スイカの皮を麹で)、手前は鶏皮ポン酢(鶏皮を茹でて大根おろしとポン酢でいただく)
うなぎ、キュウリの酢の物。
ミョウガが味のアクセントに。
中国産だと倍の大きさのものが買えますけどやはり国産のものに。
雲白肉
豚バラ肉を茹でてニンニクソースでいただきます。
こちらのニンニクを刻み、しょう油、富士酢、竹本油脂の太白胡麻油を混ぜたもの。
脂身が気になる方はロースでも旨し。
鶏レバーペースト
レバーを茹でてクレイジーソルト、粒マスタードで味付けした大変に簡単なもの。
なるべく良いレバーを使うことと中低温でじっくり茹でると臭みが出ません。
お酒は高清水の大吟醸 嘉兆
おお、吟醸らしいフルーティーな香りと切れがいい豊かな味わいが素晴らしい。
旨い!一本飲んじゃえ。
佃はお祭り一色!
住吉神社の千貫神輿奉祝記念巡行。
「こちら祭りのプロだから彼について行くといいよ」
と紹介されたのが星さん。
全くの素人の私を完璧に護りながら(VIP扱い)きちんと担がせていただきました。
夜一緒に飲んで吃驚。
元たけし軍団のノーカット星さん。
お世話になりました!来月祭り行きますからね!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「漢の料理」カテゴリの記事
- 【デパ地下はアイディアの泉 鶏とレンコンのマスタード和え】(2011.01.01)
- 【珍しい! シイラの刺身は淡白かつ濃厚な旨み!】(2010.09.24)
- 【この方が勧めるものには絶対の信用がある!絶品マグロの刺身】(2010.02.18)
- 【若狭小浜 田村長の絶品鯛の一夜干し】(2010.01.19)
- 【カンタン!ポン酢しょう油レシピ 濃厚で旨みたっぷり】(2010.01.02)
「佃」カテゴリの記事
- 【佃に唯一残った魚屋 魚芳 復活はありえるのか!?】(2010.11.16)
- 【初参加 佃公園での芋煮会】(2010.11.01)
- 【佃のマンション群の中に住まう鴨】(2010.10.29)
- 【佃掘りのハゼ釣り】(2010.09.21)
- 【佃の念仏踊り2010年 7月13、14、15日と行われます】(2010.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!
ちょくちょく拝見させていただいておりましたが、初コメ
させていただきます!ワシ・ブロさんのところなどでは
ニアミスしていたようですが、どうぞお見知りおき
くださいませ。
というのも、新佃の動画を拝見しましたら、私の仲間がすっごくよく
映っていまして、嬉しくなってしまいました♪
これは往路ですかね?
私も実は中でこっそり担いでました・・・
同じ新佃、ご近所ですので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします
投稿: Vitoママ | 2009年8月 5日 (水) 11時27分
>Vitoママさん
コメントありがとうございます。
これはご指摘の通り往路ですね。
えっ?この時担がれていたのですか?おおお。
>同じ新佃、ご近所
はい、これからもよろしくお願いいたしますね。
ワシ・ブロさんに最近会ってないなあ~
投稿: 佃の旦那 | 2009年8月 5日 (水) 11時34分