【粒うにをたくさんいただいた! うにイカパスタが簡単旨い!】
粒うにを4瓶もいただきました。
※東野商店
生うにはもちろん美味しいのだけど、うにに塩とアルコールを加えることによって長期保存を可能にした「瓶
詰め粒うに」も保存される間に熟成が進み、味が濃縮され趣ある粋な味ってもの。
味の濃いものはソースにするのが一番!
【うにイカパスタ】
1.粒うにと常温に戻したバターを同量混ぜ合わせておく。
2.塩を入れたお湯でパスタを茹でる。
3.茹で上がり10秒前にイカを細切りしたものを入れる。
加熱することで表面を固める程度でだいじょうぶです。
4.アルデンテに茹でたパスタと1を和える。
5.皿に盛り海苔を大葉をたっぷりかける。
あっという間に出来る簡単パスタですけど結構いけます。
スパゲッティーニ以上のなるべく太いやつが粒うにには合うようです。
お好みで椎茸いれてもいいな。
4本あるからしばらくは楽しめそうです。
うに瓶って妙に分厚いけどどうしてなのか?
調べてみると
冷凍保存をする為なのだそうです。確かに薄いガラス瓶だと冷凍した際に割れてしまいますね。
なるほど。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「朝食 漢はがっつりと!」カテゴリの記事
- 【最高に旨いマグロには酒よりもご飯が合う!】(2010.01.25)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【松茸ご飯の作り方】(2009.10.30)
- 【子子丼とはいくらと卵の競演丼】(2009.10.14)
- 【美味の国・北海道から「佐藤水産」の絶品珍味がやって来た!】(2009.09.25)
「漢の料理」カテゴリの記事
- 【デパ地下はアイディアの泉 鶏とレンコンのマスタード和え】(2011.01.01)
- 【珍しい! シイラの刺身は淡白かつ濃厚な旨み!】(2010.09.24)
- 【この方が勧めるものには絶対の信用がある!絶品マグロの刺身】(2010.02.18)
- 【若狭小浜 田村長の絶品鯛の一夜干し】(2010.01.19)
- 【カンタン!ポン酢しょう油レシピ 濃厚で旨みたっぷり】(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント