【梅花の頃のお食事会 笹塚のイタリア・シチリア料理店無二路(むにろ)で今回も完敗!】
四半期に一度、季節の変わり目に行われる食いしん坊の会。
主宰はケンチク者のkisshさん。
場所は笹塚のシチリア料理店無二路(むにろ)。
10回目の今回は日本初の食材もお目見えだとのこと。
楽しみだ!
シチリア風前菜の盛り合わせ
そしてこれはモンデッロ風マグロのマリネとマグロのカラスミのマリネです。
どちらも香りが素晴らしい。
オリーブオイルが塩気をいい具合に中和してくれています。
イチゴとタレッジオとカルドンチェッリのサラダ
カルドンチェッリとはイタリア南部プーリア地区でしか採れないキノコ。
フレッシュなものは本邦初公開!!
タレッジオチーズにジェノベーゼソースにイチゴが加わると何とも爽やかかつ濃厚な味のサラダになるのです。
いや~これは旨かった。
セコンドピアットのパスタは何と3種類。
途中で量を減らしていただいたほどのボリューム。
いやこの後メインが来るのだ。
魚介たっぷりトラパニ風 クスクス添え
ムール貝、アサリ、イカにタコ、尾頭付きのキンキとトラギスがそれぞれ2匹ずつ。
トラパニとはシチリアの西端にある町でアフリカに近いためクスクス料理があるのだと言う。
ピリッとした味のソースがローストした魚介類をひとつにまとめます。
旨い!大変に旨いのだけど半分以上はお持ち帰り…
さあ、ついに楽しいドルチェの時間となりました。
トルタカプレーゼ
チョコレートムース
セミフレッド
チョコナッツのタルト
オレンジピール
画像手前のがセミフレッドの上にかかっているのがシチリア産ピスタチオを砕いたもの。
どれもこれも凄まじく旨い。
だけどあまりにも濃厚な味なのでちょっと疲れてきたところに。
ブラッドオレンジのシャーベット。
こうした気づかいが嬉しいもの。
趣味は登山と言う簾内成良(みすうち なるよし)シェフの料理は今回も大満足。
次回は新緑がまぶしい5月に開催される。
どんな料理で楽しませてくれるのだろう?
君は誰かね?
素晴らしい料理写真の数々はコチラでもご覧になることができます。
無二路(むにろ)
東京都世田谷区大原1-15-12
03-3466-2242
| 固定リンク
「笹塚・明大前」カテゴリの記事
- 【無二路】春先にいただいていたシチリア料理の数々(2010.06.07)
- 【梅花の頃のお食事会 笹塚のイタリア・シチリア料理店無二路(むにろ)で今回も完敗!】(2009.03.02)
- 【渋谷の本格シチリア料理店アルキメーデ メインは鹿の足一本!!】(2009.01.20)
- 【季節のお楽しみ 笹塚無二路(むにろ)】素晴らしく旨くも負けた日(2008.06.01)
- 【下北沢無二路(むにろ)でランチ】イタリアンの印象派(2007.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご紹介どうもー
いや
スゴかったですね
ムニロメーデ
投稿: nonch | 2009年3月 2日 (月) 11時28分
お久しぶりです。
このパスタ三連発がいいですね!本当にうらやましい。
投稿: kuraki | 2009年3月 4日 (水) 23時09分