【月島で一番旨いラーメンはカフェで食べる!?月島ROCK】
東京都中央区月島3-24-8
03-3532-3171
Monday - Saturday 12:00-24:00
Sunday & Holiday 12:00-22:00
ラーメンの注文は21:00から。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (2)
近所の佃公園にて。
鴨が飛来しており本格的な冬の訪れ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
美味しい干物と佃煮をいただきました。
魚好きの上に干物好きなのでこれは嬉しい。
いただいたものは笹カレイ。
形が笹の葉に似ているところから名が付いたカレイで正式には柳虫鰈(ヤナギムシカレイ)
生だと若干水っぽく感じるので、干物にすることでその旨さを倍増させている。
旨み成分であるイノシン酸の含有量が他のカレイより多いのだそうで、これは食べるのが楽しみ。
味は淡白なのだけどしっとりとした食感があって旨い。
口に入れる。
ちょいとねっとりした皮の食感と、しっとりとした身の歯応えがする。
干物特有の熟成した香りがほのかにします。
しょう油とかは一切かけないでこのまま食べ続けよう。
身離れがいいのも笹カレイの特長。
もうひとついただいたものはホタテ貝柱。
そのままでも旨いのだけどご飯に炊き込んでみた。
あーこれも大正解!
貝柱の旨み成分がご飯に染み込み、甘みと塩味が控えめながら主張します。
これはこのまま何杯でもおかわりできそう。
カブとワカメの味噌汁にお見せするのが恥ずかしい大根の塩もみ。
大根の葉とゆずも加えた。
薄味だったのでポン酢と思いつきでヴァージンオリーブオイルもかけた。
ちなみに京都の炭屋旅館では朝食は笹カレイが定番らしいのですが残念ながら未食。
なあにこちらの朝食だって豪勢で旨いのだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ラーメン一蘭 東京ドームシティ・ラクーア店
カウンターのみで構成されている店内は仕切りを設け、隣席や店員とも目を合わすことのない作りになっています。
これは味わうことへのこだわりからで
目の前と隣席を仕切り、1席1席が半個室になっていることで周りが一切気にならない為、味覚が研ぎ澄まされ、ラーメンの美味しさをより深く味わっていただけます。
公式サイトより引用
ふーん…
メニューはずばりラーメンのみ。
麺の固さ、味の濃さ、トッピングなど自分流にアレンジできます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
京橋のらーめんダイニング【ど・みそ】11月度の日曜・祝日の限定ラーメンは
【【ど・みそ】がチーズとキノコに出合ったら~麺】
何ですかそれは?
トッピングに鶏チャーシュー、焼きチーズ、各種キノコ、ブロッコリー、焼きトマトが乗り
基本の味噌スープにも生クリームやチーズを溶かし込んでいるようです。
味噌とチーズは同じ発酵食品だから相性良いはず。
きのこの旨み成分であるアミノ酸がますますラーメンを旨くする。
などと分かったようなことは申しません。
毎月のように限定ラーメンを発表しておりますけど今回のはこれまた興味深い試み。
「9月が味噌ゲッティーでイタリアン続き(10月は黒胡麻みそらーめん)だからどうかな?と思ったのですけど」
いやいや笑っちゃうぐらい旨いし凄いよね
「この鶏チャーシュー、レバーみたいな食感なんですよ」
お、どれどれ。
いただいてみるとしっとりとした歯応えがあり胸肉にありがちな繊維がつぶれてぼそぼそしたところが無い。
「岩塩と****を使ってゆっくりと沸騰させないように1時間半煮るんですよ」
おおおお、そうだったのか。
味と食感キープするために煮汁に浸けっぱなしにしているようです。
これは是非とも作ってみよう。
いつも以上にこってりしているのだけど焼きトマトの酸味がアクセントになり味を引き締めております。
動画でのレポートはコチラ
是非とも高画質でご覧ください。
「リゾット行きます?」
もちろん!
麺を食べ終わり残ったスープにご飯を入れるとリゾットになるのだ。
え?器を?
これは想定外。
ご飯を単にいただき自分で入れるものばかりと思っていたのだけど、器を渡すとスープに入れるだけでなくトマトソース、生クリーム、チーズ、パセリを加えているではないですか。
おお、これは…
トマトソースが今回のスープの旨みを更に活性化させて全く違うものになりました。
ははははははは、これまいったなあ。
限定とは言えラーメン店でこんなもの食べられるだからなあ。
トマトを食材にしたラーメン流行っているからど・みそでも取り入れるのどうかな?
トッピングよりも今回のようなスープに使うのがいいな。
ごちそうさま。
来月楽しみだねえ。
「ありがとうございます、来月は******使ったやつ作りますのでご期待を」
12月の限定も注文必須。
らーめんダイニング【ど・みそ】
中央区京橋3-4-3
03-6904-3700
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント