【京橋のラーメン店【ど・みそ】11月日祝日限定メニューはチーズときのこ?】
京橋のらーめんダイニング【ど・みそ】11月度の日曜・祝日の限定ラーメンは
【【ど・みそ】がチーズとキノコに出合ったら~麺】
何ですかそれは?
トッピングに鶏チャーシュー、焼きチーズ、各種キノコ、ブロッコリー、焼きトマトが乗り
基本の味噌スープにも生クリームやチーズを溶かし込んでいるようです。
味噌とチーズは同じ発酵食品だから相性良いはず。
きのこの旨み成分であるアミノ酸がますますラーメンを旨くする。
などと分かったようなことは申しません。
毎月のように限定ラーメンを発表しておりますけど今回のはこれまた興味深い試み。
「9月が味噌ゲッティーでイタリアン続き(10月は黒胡麻みそらーめん)だからどうかな?と思ったのですけど」
いやいや笑っちゃうぐらい旨いし凄いよね
「この鶏チャーシュー、レバーみたいな食感なんですよ」
お、どれどれ。
いただいてみるとしっとりとした歯応えがあり胸肉にありがちな繊維がつぶれてぼそぼそしたところが無い。
「岩塩と****を使ってゆっくりと沸騰させないように1時間半煮るんですよ」
おおおお、そうだったのか。
味と食感キープするために煮汁に浸けっぱなしにしているようです。
これは是非とも作ってみよう。
いつも以上にこってりしているのだけど焼きトマトの酸味がアクセントになり味を引き締めております。
動画でのレポートはコチラ
是非とも高画質でご覧ください。
「リゾット行きます?」
もちろん!
麺を食べ終わり残ったスープにご飯を入れるとリゾットになるのだ。
え?器を?
これは想定外。
ご飯を単にいただき自分で入れるものばかりと思っていたのだけど、器を渡すとスープに入れるだけでなくトマトソース、生クリーム、チーズ、パセリを加えているではないですか。
おお、これは…
トマトソースが今回のスープの旨みを更に活性化させて全く違うものになりました。
ははははははは、これまいったなあ。
限定とは言えラーメン店でこんなもの食べられるだからなあ。
トマトを食材にしたラーメン流行っているからど・みそでも取り入れるのどうかな?
トッピングよりも今回のようなスープに使うのがいいな。
ごちそうさま。
来月楽しみだねえ。
「ありがとうございます、来月は******使ったやつ作りますのでご期待を」
12月の限定も注文必須。
らーめんダイニング【ど・みそ】
中央区京橋3-4-3
03-6904-3700
| 固定リンク
« 【職人の街「両国」で散歩を楽しんだ!グローブにべっ甲細工、そして特みそこってりのあのラーメン!!】 | トップページ | 【半個室でいただくとんこつラーメン 一蘭 東京ドームシティ・ラクーア店】 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 人形町の人気ラーメン店げんまん 夜は麺酒Bar【Do♪ナイト】に!肴も酒も安い!(2010.10.06)
- 【富山のブラックラーメンの真実 チャーシューラーメン専門店 大喜根塚店】(2010.09.17)
- 【札幌謹製 屋食ラー麺 試食会 その2】(2010.07.29)
- 【札幌謹製 屋食ラー麺 試食会 その1】(2010.07.27)
- 【最強ラーメン烈伝 赤坂サカスでど・みそ/濃厚中華そばなおじ/魂麺】(2010.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント