美味しいつけ麺が食べたくなった。
お店に行ってもいいのだけど自宅でビールを飲みながらゆっくりと食べるのもよかろう。
何か参考になるものは…と。
ラーメン、つけ麺、僕・・・・・・@家つけ麺 お、さすがだなあ。
よしつけ麺はこれを購入するとしてチャーシューか。
作ると時間かかるのだけど…いや旨いものを食べるためだ!!
【チャーシュー】 1.豚ばら肉の脂身に切れ目を入れる。
2.脂身を外側にして巻く。
1で切ったのは巻きやすくするためだが切らなくても全く
問題ないようです。 ちょっと工夫してみたかっただけ。
3.タコ糸で成形。
カッコイイ縛り方あるようですけど崩れなければいいので
適当にやった。 亀甲縛りでも問題ありません。
4.日本酒、味醂、しょう油、オイスターソース、甜面醤で作っ
た漬け汁に浸す。
長く浸した方が味がしみ込むのだろうけど早く食べたいの
で5分ぐらいか。
この時
ハチミツをたっぷりと上からかけます。
5.表面を焼き固める。
手入れをしないと錆びるのが面倒だけどお気に入りの中華
鍋で焼きを入れます。
6.適当に焼いたら4にまた浸けます。
我慢出来ずに3分ぐらい。
7.180度に余熱したオーブンに30分と言いたいところですが、
お腹が空いているので8分×2回。
8.じゅうじゅう音を立てて焼きあがったのですぐにでも食べ
たかったのですが、あせらずにアルミホイルに包んで、ベン
チタイム。
冷える間に味がしみ込み肉汁が中に封じ込まれるのです。
タコ糸を切って完成。
一連の作業は
コチラをご覧ください。
さあチャーシューが出来たのでつけ麺だ!!
購入したのはコチラ
サイトより画像引用
つけ麺の達人 濃厚味噌だれ
家にあったキャベツ、ニンジンを茹で半熟玉子、メンマを添える。
つけ汁には長ネギでは無く玉ネギのみじん切り。
ほんとは一晩ぐらい肉を寝かせた方がいい味出るのだけど、たっ
ぷりと切って加える。
あー、魚介類の出汁が効いていて旨いなあ。
最近のこの手のものは凄いですね。
同じシリーズで味噌ラーメンの評判が高い。
そうだ、背脂買って来て上からちゃっちゃっと振りかける。
ニラともやし、コーンを加えて…
…夢は広がります。
最近のコメント