【大分蒲江の名産品「ブリのあつめし」は鮮度が違う!】
デパートの物産展が好きだ。
あの活気が嬉しい。
自分たちの作った名産品を心から愛しているのが見て取れる。
またそうしたものは旨い!
先週8月13日から18日まで新宿伊勢丹にて「大九州展」なる物産展がありそこでブリの温飯(あつめし)なるものが食べられると言う。
信頼すべき情報はコチラから入手。
熱々のご飯の上にたれに漬け込んだブリをご飯が隠れるぐらい載せ、薬味に刻みネギとのり、わさびを載せて完成する。
そのまま食べても最高に旨いのだけど、途中でこれをお茶漬け風に出汁をかけて食べるのがまた何とも旨い!
あの活気が嬉しい。
自分たちの作った名産品を心から愛しているのが見て取れる。
またそうしたものは旨い!
先週8月13日から18日まで新宿伊勢丹にて「大九州展」なる物産展がありそこでブリの温飯(あつめし)なるものが食べられると言う。
信頼すべき情報はコチラから入手。
熱々のご飯の上にたれに漬け込んだブリをご飯が隠れるぐらい載せ、薬味に刻みネギとのり、わさびを載せて完成する。
そのまま食べても最高に旨いのだけど、途中でこれをお茶漬け風に出汁をかけて食べるのがまた何とも旨い!
いやあ旨かったですよ!
出店している「かまえ直送活き粋船団」の方にそう告げると。
「ああ、そうですか嬉しいですね、ありがとうございます」
こうしたものが東京で食べられるのは嬉しいですよ。
「写真撮られていましたけどブログとかに書いていただけるのですか?」
あ、ハイ、書かせていただきます。
やまけんさんを始めとして多くの友人がココのこと書いていて知ったのです。
「嬉しいですね~。今回も大勢の方がブログとかに書いていただいているようでやまけんさん効果凄いと思っています。やまけんさんみたいに全国の旨いもの食べている方が取り上げていただけるのは名誉ですね」
そう穏やかに上品な口調で話されていた方こそ「かまえ直送活き粋船団」代表村松水産代表の村松さんでありました。
しばし話しをした後に持ち帰り用の「あつめしセット」を購入し翌日の朝ご飯にいただいた。
出店している「かまえ直送活き粋船団」の方にそう告げると。
「ああ、そうですか嬉しいですね、ありがとうございます」
こうしたものが東京で食べられるのは嬉しいですよ。
「写真撮られていましたけどブログとかに書いていただけるのですか?」
あ、ハイ、書かせていただきます。
やまけんさんを始めとして多くの友人がココのこと書いていて知ったのです。
「嬉しいですね~。今回も大勢の方がブログとかに書いていただいているようでやまけんさん効果凄いと思っています。やまけんさんみたいに全国の旨いもの食べている方が取り上げていただけるのは名誉ですね」
そう穏やかに上品な口調で話されていた方こそ「かまえ直送活き粋船団」代表村松水産代表の村松さんでありました。
しばし話しをした後に持ち帰り用の「あつめしセット」を購入し翌日の朝ご飯にいただいた。
| 固定リンク
「漢の料理」カテゴリの記事
- 【デパ地下はアイディアの泉 鶏とレンコンのマスタード和え】(2011.01.01)
- 【珍しい! シイラの刺身は淡白かつ濃厚な旨み!】(2010.09.24)
- 【この方が勧めるものには絶対の信用がある!絶品マグロの刺身】(2010.02.18)
- 【若狭小浜 田村長の絶品鯛の一夜干し】(2010.01.19)
- 【カンタン!ポン酢しょう油レシピ 濃厚で旨みたっぷり】(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私、これ、大分県のお友達からレトルトでいただいたんですが、ご飯にかけず全部ツマミで食べちゃって後悔したことあります。
おつまみにもイケました。日本酒は辛口がGOODでした。
投稿: ロザリー | 2008年8月23日 (土) 15時47分
>ロザリーさん
そう、確かにこれは酒飲みたいと思いましたよ。
最初肴として食べて〆にお茶漬けにする。
いやそれだとちょいとしつこいか。
投稿: 佃の旦那 | 2008年8月28日 (木) 15時09分