【世界の10大レストラン鼎泰豊 新宿高島屋店】
食べたいものを相手に伝えることは難しい。
お腹すいたね何食べよう?
「うーん、どうしよう…」
カレーとかパスタ考えているんだけど。
「パスタは昨日食べたんだよね~。カレーか…カレーって気分じゃないしなあ」
うーん、そうか。
じゃあ何にしようか?新宿って難しいんだよなあ。
「新宿って何があるんだろう?」
そうだねえ、アカシアとか中村屋とか素晴らしすぎるけど…
自分が今食べたいものと相手に食べさせたいものはいつだって違う。
「最近ねえ、坦々麺心が疼いているの」
疼くって…なんじゃそりゃ?
向かった先は新宿高島屋にある鼎泰豊。
おお、念願の坦々麺と小籠包がセットになってありがたいことで。
押し付けがましいところが無い余裕の旨さですね。
デザート?
お、これは旨い。
食べること、一緒に食事することは簡単なようで実は難しくてデリケートなこと。
勢いあまってソイ丼なんかを食べに行かないで良かった…
鼎泰豐(ディンタイフォン)
渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タイムズスクエアビル12F
03-5361-1381
| 固定リンク
「新宿」カテゴリの記事
- 【城東暴食連合忘年会 in 新宿の立ち呑みフレンチ・プロヴァンサル 最高のギグだった!】(2008.12.16)
- 【世界の10大レストラン鼎泰豊 新宿高島屋店】(2008.06.09)
- 【大久保の感激韓国料理店「土地」】全ては締めのラーメンに在り(2008.06.03)
- 【あまりにも濃くも旨い水炊きの最高峰 新宿玄海】(2008.05.01)
- 【福田首相主催の「桜を見る会」に参加した】(2008.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一年中カキフライが食べれるのはトン太郎@西永福。厚岸の牡蠣だそうです
投稿: kibalin | 2008年6月12日 (木) 13時46分