【ラーメン企画!京橋ど・みそと松戸13湯麺(かずさんとんみん)とのコラボ企画】
京橋にある激旨味噌ラーメン専門店【ど・みそ】がまたまたコラボを行うと言う。
松戸市は五香にある13湯麺。
これは13(かずさん)とんみんと読みます。
サイトによりますと
13(かずさん)というのは...サラリーマンを12年経験して13年目に始めたということです。
*湯麺(とんみんと)いうのは...北京語でタンメンと発音します。
広東語ではトンミンまたはトーミーと発音します。
日本ではタンメンというと、塩味のスープで、野菜たっぷりのラーメンというイメージですが、
中国でタン(湯)はスープで、メン(麺)はうどんでもそばでも麺類すべてを指します。スープに入った麺という意味です。
そんな13湯麺がスープと麺、ど・みそが味噌を提供するらしい。
上品な味と食感の麺とスープですが…
ああ…
確かにこの味はどみそです。
どみその味噌とゼラチン状に固め途中でスープに溶かして食べるのです。
おお、これは旨い。
旨いけど残念なことに本日1回っきりの幻の味…
東京都中央区京橋3-4-3 地図とプロの動画はコチラ
03-6904-3700
11:00~15:00(月~土)
18:00~23:00(月~金)
12:00~16:00(日)
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 人形町の人気ラーメン店げんまん 夜は麺酒Bar【Do♪ナイト】に!肴も酒も安い!(2010.10.06)
- 【富山のブラックラーメンの真実 チャーシューラーメン専門店 大喜根塚店】(2010.09.17)
- 【札幌謹製 屋食ラー麺 試食会 その2】(2010.07.29)
- 【札幌謹製 屋食ラー麺 試食会 その1】(2010.07.27)
- 【最強ラーメン烈伝 赤坂サカスでど・みそ/濃厚中華そばなおじ/魂麺】(2010.06.21)
「東京・丸の内・日本橋・茅場町」カテゴリの記事
- 【品のいい味わいのうなぎをいただいた! タレはあっさりめ脂の乗った饒舌な旨さ 日本橋いづもや】(2011.08.03)
- 東京駅日本橋近くにある【よもだそば】は最高にソーシャルな路麺!(2011.06.22)
- 【八重洲とよだのステーキ定食、フライ盛り合わせ定食は抜群に旨かった!】(2011.02.16)
- 人形町の人気ラーメン店げんまん 夜は麺酒Bar【Do♪ナイト】に!肴も酒も安い!(2010.10.06)
- 【恐ろしく旨いランチを八重洲とよだでいただいた!】(2010.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おつかれさまでした〜♪
まさか、奇遇にもあのタイミングでお会いするとはっ!
しかし、午後の心地よい風と生ビールと美味しいラーメン…最高でしたね(^^)/
う〜ん、やはり動画の臨場感はスゴいっすね(^^;
投稿: ワシ・ブロ | 2008年5月18日 (日) 22時29分