【絶品干物が旨し店 月島めし屋】
旧友である日本橋の鉄鋼王I田より「飯でも食おう」と連絡あり。
じゃあ月島に来いよ、気になる店があるから。
気になるお店とは住吉神社や佃煮屋が並ぶ由緒ある佃は一丁目。
星時計と言うちょいとメルヘンな名前のダイニング。
何度かお酒は飲んだことはあるもののきちんとした肴は未食。
閉店の看板が…
ああ今日は早仕舞いなんですね。
それならと「大島や」「魚仁」「味泉」の選択もあったけどもう少し気軽な店はないか?
選択した店はめし屋。
誤解を招く店名ですね。
めし屋が正式名称なんです。
じゃあ月島に来いよ、気になる店があるから。
気になるお店とは住吉神社や佃煮屋が並ぶ由緒ある佃は一丁目。
星時計と言うちょいとメルヘンな名前のダイニング。
何度かお酒は飲んだことはあるもののきちんとした肴は未食。
閉店の看板が…
ああ今日は早仕舞いなんですね。
それならと「大島や」「魚仁」「味泉」の選択もあったけどもう少し気軽な店はないか?
選択した店はめし屋。
誤解を招く店名ですね。
めし屋が正式名称なんです。
いくらのしょう油漬けやイカにゴマをたっぷり和えたもの。
身がふっくらしたかさごの干物は感動もの。
いやあ旨いねえ。
いいだろ?昼もいいぞ。
ん?飯食いたい?ああ、食ってくれよ。
身がふっくらしたかさごの干物は感動もの。
いやあ旨いねえ。
いいだろ?昼もいいぞ。
ん?飯食いたい?ああ、食ってくれよ。
またずいぶんと大きい鮭だね。
何だよ?何するんだよ!やだね、この人皮をはいでいますよ、鮭はね皮が一番旨いんですよ。
アタシがね食べるからよこしなさいっての。
ぱりぱりの皮の裏側にしっとりと付いた鮭の脂がたまらなく旨し。
お酒もう1本頼んでおこうか。
お酒もう1本頼んでおこうか。
名言!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「月島」カテゴリの記事
- 【旨いじゃないか!!チーズ明太子! もんじゃ麦 西仲店】(2009.06.26)
- 【旨いマグロをたっぷりと安く食べたい!月島の至宝 魚仁】(2009.06.19)
- 【月島を代表する料理と言えばコレ!ほていさんのあんこう鍋】(2009.01.02)
- 【クリーミーで濃厚!では無い…だけど!?コーンスープラーメン!月島の札幌ラーメンどさん子】(2008.12.26)
- 【カンタン!ニンジンポタージュスープ 富士マートでニンジン詰め放題だったのだ!】(2008.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かにっ!
ここの鮭の『皮』を残すなんて…あ〜、もったいない☆
というより、残していただければヨコから箸出しますね♪
次回、このめし屋メニューで一品だけ異彩を放つトルコ料理の『サバサンド』にチャレンジしてみたいワシでした。
投稿: ワシ・ブロ | 2008年2月26日 (火) 21時51分
お昼に行ったことがあります。
なに注文しよーか、すっげーー悩んでオバチャンに笑われた想い出が蘇りました(笑)。
投稿: まさぴ。 | 2008年2月27日 (水) 09時35分
はじめまして
目の保養させてもらってます。笑
いつもおいしそうなもの食べてますね、
海外在住なのでうらやましい限りです。
おいしい食べ物とおいしいお酒
私にとってなくてはならないものです。
ちなみに鮭の『皮』を残すなんて…
あ〜、もったいない☆同感です。
また遊びに来ます。
投稿: みぃママ | 2008年2月28日 (木) 17時17分
>ワシ・ブロさん
そうですね!
サバサンドには興味津々であります。
過去にこんなものを作ったことが。
http://tsukuda-tsukishima.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_898f.html
>まさぴ。さん
ふふふ、あそこはそもそも昼飯が基本だと。
もうちょいだけ夜やってくれると嬉しいのですけどね。
>みぃママさん
コメントありがとうございます。
みぃママさんもいつも美味しそう(写真上手いですね)で羨ましいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 佃の旦那 | 2008年2月28日 (木) 17時44分