【月島の絶品居酒屋!魚仁の寿司大研究】
「月島で何か旨いものを」と聞かれたらもんじゃもいいけど迷わず魚仁を紹介します。
その魚仁に数あるメニューの中で当サイト一押しのものがあります。
魚仁の寿司です。
過去エントリ
【旨いなんてレベルじゃない!月島の魚料理 魚仁】ベストバウト2007
【秋の魚仁寿司】秋刀魚とマグロ脂がもう!
【理を料る 月島魚仁の寿司】
エントリにはありませんが4年ほど前にテイクアウトし自宅で撮影した画像がありますのでご紹介いたします。
魚仁の寿司
マグロ5カン、ヒラマサ3カン
マグロは筋が多く見えるけど食べてみると中トロ以上の脂が乗っています。
これで千円。
形状
おはぎみたいですね。
でも味は最高に旨しです。
前述しましたが筋が全く気にならないです。
大きさ
かなり旧式の携帯電話ですね。(4年前だから)
それと比較するのが一番分かりやすいと思い並べてみました。
寿司をつまむ、なんて言葉がありますけどこれではつかむですね。
裏側
料理は時を移さずに食え!
何て申しまして例えテイクアウトであろうとすぐに食べるのが礼儀ではありますが、湧き上がる好奇心を押さえ切れませんでした。
何て申しまして例えテイクアウトであろうとすぐに食べるのが礼儀ではありますが、湧き上がる好奇心を押さえ切れませんでした。
ひっくり返したから割れたのでは無くて既にこの状態でした。
シャリがどうのネタの切り方がどうのと突っ込み所満載ではありますが、味は最高に旨いのですよ。
当ブログで何度もご紹介しておりますが魚仁の寿司と言う食べ物であって、決して寿司屋さんの寿司の模倣品ではありません。
魚仁に行きましたら必ず頼みたい一品。
必ずや満足できる最高のものです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「月島」カテゴリの記事
- 【旨いじゃないか!!チーズ明太子! もんじゃ麦 西仲店】(2009.06.26)
- 【旨いマグロをたっぷりと安く食べたい!月島の至宝 魚仁】(2009.06.19)
- 【月島を代表する料理と言えばコレ!ほていさんのあんこう鍋】(2009.01.02)
- 【クリーミーで濃厚!では無い…だけど!?コーンスープラーメン!月島の札幌ラーメンどさん子】(2008.12.26)
- 【カンタン!ニンジンポタージュスープ 富士マートでニンジン詰め放題だったのだ!】(2008.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうか、おにぎりではなかったですものね(笑)。
ブツを適当に刻んで大軍艦にしてくれないかなぁなんて密かに考えてます…。
投稿: まさぴ。 | 2008年2月 5日 (火) 21時32分
以前から、伺っていて、興味津々のお店です!!
是非とも行って見たいと思ってます!!
しかし月島ってほんとにいい町ですよね!!
投稿: じゅね | 2008年2月 6日 (水) 00時04分
>まさぴ。さん
初期の頃には豚しょうが焼きなんてのもありました。
あと何故かニラ玉子炒めが旨いですね。
ウニの軍艦は時々みますね。
ブツよりネギトロ軍艦の方がやってくれそう。
>ジュネさん
漁村近くにある居酒屋或いはアジアンな雰囲気がたまらないです。
豪快に切る、焼く、煮るの料理は旨し。
再開発でがんがん変わり行く月島ですけど楽しい町であります。
投稿: 佃の旦那 | 2008年2月 6日 (水) 12時01分
このエントリーを拝見して、
昨晩、たまらず魚仁に行きました!
(リンクさせていただきました)
投稿: マッシー益子 | 2008年2月 7日 (木) 17時04分
>マッシー益子さん
ありがとうございます。
容赦ない刺身盛り合わせですね。
私も来週あたり行く予定です。
リンクありがとうございます。
いつも拝見させていただいております。
投稿: 佃の旦那 | 2008年2月 7日 (木) 19時47分