【名古屋名物あんかけスパなるものを作ってみた】
名古屋にあんかけスパなるジャンルの食べ物がある。
とろみのついたソースがスパにじゃぶじゃぶかけてあるもの?
そんな程度の認識しか無かった。
今夏、
晴れて佳かった隅田川花火大会 in東京バルバリ屋形船ツアー&プチオフ会に参加したときに大変熱く語り合ったのが、何故かジャポネやら新潟のフレンドやらあんかけスパの話でした。
ちなみにメンバーはやまけんさん、くにさん、ヒロキエさん。
その時からあんかけスパが気になっていたのですが都内でも食べられる店は少なくチャンスがありませんでした。
そしてこんな記事を読んだ。
むくむくとかま首もたげるあんかけスパ心。
材料は
ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、魚肉ソーセージ
ホントは回りが赤いウインナーが良かったのだが売っていなかった。
とろみのついたソースがスパにじゃぶじゃぶかけてあるもの?
そんな程度の認識しか無かった。
今夏、
晴れて佳かった隅田川花火大会 in東京バルバリ屋形船ツアー&プチオフ会に参加したときに大変熱く語り合ったのが、何故かジャポネやら新潟のフレンドやらあんかけスパの話でした。
ちなみにメンバーはやまけんさん、くにさん、ヒロキエさん。
その時からあんかけスパが気になっていたのですが都内でも食べられる店は少なくチャンスがありませんでした。
そしてこんな記事を読んだ。
むくむくとかま首もたげるあんかけスパ心。
材料は

ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、魚肉ソーセージ
ホントは回りが赤いウインナーが良かったのだが売っていなかった。

これがライトバーガーなる魚肉ソーセージ。
豚肉を使用していないのに「これは正統なウインナーである」と言ってはいけないのだけど、最初からこの味を求めているのだ。
決して代用品ではありません。
これらを竹本油脂の太白ごま油で炒め香り付けにバターを少々。
茹で汁をこれまた少々加えパスタと合えて炒める。
あんかけスパの特徴であるどろりとしたソースは?

ケチャップとコンソメソースに片栗粉入れてとろみを付けたものでいいかな。

全く違うものが出来た。

デイリーポータルZより引用
リベンジ
材料は全く同じ。


あんかけソースにはS&Bのドミグラスソースを使用。
これに少量の赤ワインとケチャップを入れ更に片栗粉でとろみを付けた。
先にソースを皿に入れてから炒めたパスタを乗せてみた。

どうだろうか?

野菜の粗雑な切り方が漢。
ドミグラスソースはパスタが泳ぐぐらいの分量にしてみたがパスタとよくからんで最後はほとんど残らない。
野菜とパスタを炒めることによりイタリアンのパスタから日本のスパゲッティに帰化。
大変美味しくいただき満足。
日本の洋食ですね。
ここでふと記憶が蘇る。
子供の頃食べたミートボール入りのミートソース。
それは横浜高島屋の食堂のやつだ。
東京では下記の2軒で食べられるのだそうだ。
■パスタデココ
港区西新橋1-23-9
03-5512-8677
■ほう芽
千代田区鍛冶町1-3-8
03-5298-2083
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「朝食 漢はがっつりと!」カテゴリの記事
- 【最高に旨いマグロには酒よりもご飯が合う!】(2010.01.25)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【松茸ご飯の作り方】(2009.10.30)
- 【子子丼とはいくらと卵の競演丼】(2009.10.14)
- 【美味の国・北海道から「佐藤水産」の絶品珍味がやって来た!】(2009.09.25)
「漢の料理」カテゴリの記事
- 【デパ地下はアイディアの泉 鶏とレンコンのマスタード和え】(2011.01.01)
- 【珍しい! シイラの刺身は淡白かつ濃厚な旨み!】(2010.09.24)
- 【この方が勧めるものには絶対の信用がある!絶品マグロの刺身】(2010.02.18)
- 【若狭小浜 田村長の絶品鯛の一夜干し】(2010.01.19)
- 【カンタン!ポン酢しょう油レシピ 濃厚で旨みたっぷり】(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
屋形船では、この話題で盛り上がりましたね。
のむのむさんの記事も参考にどうぞ。
http://tokyo-nomunomu.air-nifty.com/blog/2007/09/post_a0db.html
投稿: ヒロキエ | 2007年11月11日 (日) 00時47分
はじめまして。のむのむと申します。
ヒロキエさんが引用して頂いた記事を書いたものです。TBありがとうございました。
そして、あんかけスパの興味をもって下さったことに感激です。東京でもっと流行ってもいいのにと思っているんですが、残念なことに、食べられる店が減っています。
これを気に、あんかけスパを好きになって下さるとうれしいです。
作った印象としては、デミソースよりトマトソースから作ったほうが、実物に近いかもしれません。
投稿: のむのむ | 2007年11月14日 (水) 12時43分
>ヒロキエさん
ありがとうございます。
非常に参考になりました。
凄いですよね。
>のむのむさん
おお、ご本人様だ!
なるほどトマトソースの方が近いのですね。
食べやすいし美味しいのでまた作ってみます。
投稿: 佃の旦那 | 2007年11月14日 (水) 13時11分