【カンタン!鯵の押し寿司】
いやカンタンではありませんでした。 |
今回作った押し寿司の仲間には
飯と具を重ね、一定時間、力をかけて押したもの。最もポピュラーな鯖寿司である大阪府のバッテラや京都府の鯖の棒ずし、富山県の鱒寿司、鯵の押し寿司、秋刀魚寿司、鳥取県の吾左衛門寿司、広島県の角寿司、山口県の岩国寿司などがある。
夏になったら秋刀魚の棒寿司なども作ってみたい。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「朝食 漢はがっつりと!」カテゴリの記事
- 【最高に旨いマグロには酒よりもご飯が合う!】(2010.01.25)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【松茸ご飯の作り方】(2009.10.30)
- 【子子丼とはいくらと卵の競演丼】(2009.10.14)
- 【美味の国・北海道から「佐藤水産」の絶品珍味がやって来た!】(2009.09.25)
「漢の料理」カテゴリの記事
- 【デパ地下はアイディアの泉 鶏とレンコンのマスタード和え】(2011.01.01)
- 【珍しい! シイラの刺身は淡白かつ濃厚な旨み!】(2010.09.24)
- 【この方が勧めるものには絶対の信用がある!絶品マグロの刺身】(2010.02.18)
- 【若狭小浜 田村長の絶品鯛の一夜干し】(2010.01.19)
- 【カンタン!ポン酢しょう油レシピ 濃厚で旨みたっぷり】(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
う~~ん、おいしそう♪ご自宅でここまでやるとは。。
巷で評判の「焼鯖寿司」もぜひやってみてくださいな。
投稿: comolyn | 2007年6月11日 (月) 16時04分
>comolynさん
「作るだけ」なら簡単なのですけどね…
はい、それは絶対に作ってみます。
投稿: 佃の旦那 | 2007年6月11日 (月) 16時28分
いつもおいしそうな写真をみせていただいております。
焼き鯖寿司もぜひ!また、UPしてください。
見ているだけで食べられないのが残念!
投稿: usako.O | 2007年6月11日 (月) 18時07分
>usako.Oさん
はい、次回は焼き鯖寿司もしくは穴子を作る予定ですよ。
投稿: 佃の旦那 | 2007年6月11日 (月) 19時04分