【夏の定番!ゴーヤ-みょうが】ビタミンCたっぷり!
月島駅近くにあるコの字カウンターが美しい立ち飲み屋大島や。
1間半の間口に白い暖簾。
ホッピーが三キン!ビールも旨い!
肴類も堪らなく安くて旨い!
その中でも大変気に入ったものがある。
ゴーヤーみょうが。
薄く切ったゴーヤーとみょうがをかつお節で和えてポン酢をかけたシンプルな料理。
ゴーヤーの新鮮な苦味とみょうがの芳しい香り。
今夜はこれを作ることにした。
【ゴーヤーみょうが】
1.半分に切り白いわたをスプーンで出してからなるべく薄く切る。
2.塩をひとつまみ入れ2分ほど煮る。
これで苦味がぐっと減り食べ易くなる。
1分ぐらいでも充分。
3.刻んだみょうがと合わせ冷蔵庫で冷やす。
4.食べる直前にかつお節、ポン酢をかける。
ゴーヤーはビタミンC等の水溶性ビタミンを多く含む事や、健胃効果もある苦味(苦味成分として、モモルデシン(momordicin)を含む)のため、近年では夏バテに効く健康野菜・ダイエット食品としての認知度が上がり、日本全国のあちこちで栽培されるようになった。
こちらは牛すじ肉を茹でたもの。
ポン酢をかけていただくと濃厚な旨みが。
そうなると飲むものはこれしかないでしょう。
オリオンビール
暑くなればなるほど旨くなる。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「漢の料理」カテゴリの記事
- 【デパ地下はアイディアの泉 鶏とレンコンのマスタード和え】(2011.01.01)
- 【珍しい! シイラの刺身は淡白かつ濃厚な旨み!】(2010.09.24)
- 【この方が勧めるものには絶対の信用がある!絶品マグロの刺身】(2010.02.18)
- 【若狭小浜 田村長の絶品鯛の一夜干し】(2010.01.19)
- 【カンタン!ポン酢しょう油レシピ 濃厚で旨みたっぷり】(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント