« 【タイビーフン】インスタントなれど旨し | トップページ | 【骨付き鶏もも肉】昔懐かしき味 »

2007年5月27日 (日)

【魚仁のマグロぶつ】今回もまた大当たり!

金曜日は浮き足立つような高揚感がある。

明日、明後日と休みだ。

何をしようか?


どこに行こうか?


睡眠不足を解消するために昼間で寝ていよう!

外で飲むよりは自宅で過ごすのが好きなので月島の至宝魚仁でマグロぶつをテイクアウトする。

2_109 

見ての通りほとんどが中トロ以上の脂のノリ。

適度に赤身も混じり今回も当たりのようだ。

魚仁はマグロを丸ごと仕入れており、刺身用にさくを取る際の端とか骨についた部分をスプーンでこそげとった部位であるので、日によってかなり品質が異なるのだ。

もちろん赤身が多い日も大変に旨いのだけど脂が乗っているとやはり嬉しい。



お酒は家の隅からサルベージされた酔鯨特別純米酒

1_122


これが何故にあるかがさっぱりと分からない。

年末の会社大掃除で出てきたやつをもらって帰ったのか…


心当たりが全く無い上に常温での保存であるから、品質には期待していなかった。



まあ、料理酒にでもすればいいだろう。





!ん!?おお!

まずまず飲めるな!


香りやふくらみが若干損なわれているけど普段飲みには全く支障が無い味です。

マグロぶつを肴にいくらでも飲める気がします。

マグロは翌朝納豆と和えてマグロ納豆丼となりました。

|

« 【タイビーフン】インスタントなれど旨し | トップページ | 【骨付き鶏もも肉】昔懐かしき味 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

月島」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【魚仁のマグロぶつ】今回もまた大当たり!:

« 【タイビーフン】インスタントなれど旨し | トップページ | 【骨付き鶏もも肉】昔懐かしき味 »