【根菜と酒の日々】
恒例の忙しい春となりました。
新しい期が始まる前は毎年バタバタしており、各方面でのお誘いに参加することが出来ず悔しい日々と言いつつ目の下にクマを作りながら元気に働いております。
野菜不足を解消するためには煮物に限る。
ピーマンと紫蘇の和え物を作ってみたり。
これは最初に塩で軽く揉んだ方がいいな。
お酒も気を使います。
大好きなボンベイサファイア
ホントはデコポンが良かったのだけどスウィーティーで割ったりしております。
花粉のせいでなんだか毎日涙目です。
最近VANジャケット、コンビのサドルシューズに身を包んだ中年アイビーリーガース急増中なんだそうです。
うーん、いいねえ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「漢の料理」カテゴリの記事
- 【デパ地下はアイディアの泉 鶏とレンコンのマスタード和え】(2011.01.01)
- 【珍しい! シイラの刺身は淡白かつ濃厚な旨み!】(2010.09.24)
- 【この方が勧めるものには絶対の信用がある!絶品マグロの刺身】(2010.02.18)
- 【若狭小浜 田村長の絶品鯛の一夜干し】(2010.01.19)
- 【カンタン!ポン酢しょう油レシピ 濃厚で旨みたっぷり】(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント