« 【カンタン!カルボナーラ/タイカレー】俺様の朝飯 | トップページ | 【赤羽/麺 高はし】何だ?この味は? »

2006年12月 1日 (金)

【パンチェッタ自作日記】16日目

すっかりとパンチェッタのことを忘れておりました。いや見ないようにしていた。
冷蔵庫の最下部でそれはすっかり堅くなっておりました。


1_1_3

持った感触はベーコンブロックに酷似

2_2_1




ここで変化の過程を見てみよう。
 塩をまぶして脱水にかからんとす。
 3_21



 1次脱水。表面が少し乾いた程度。
 4_20



 熟成途中期
 5_15



■16日目
 熟成期
 3_3_2


ここまで来ると完成ですね。
表面にアミノ酸の結晶が白く浮かび上がっており成功のようです。
腐敗、変色が怖いのですが塩と脱水のおかげで上手く出来ました。
これに木のチップで燻製すればベーコンになりますね。
※本当の作り方は分からない。



今朝はこのパンチェッタを使ってカルボナーラにしてみた。

もっとカリカリにするべきなのだろうけど今日はこんな感じで。
4_4_1


旨いです。
今度はスープなどに使ってみよう。

|

« 【カンタン!カルボナーラ/タイカレー】俺様の朝飯 | トップページ | 【赤羽/麺 高はし】何だ?この味は? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

朝食 漢はがっつりと!」カテゴリの記事

漢の料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【パンチェッタ自作日記】16日目:

« 【カンタン!カルボナーラ/タイカレー】俺様の朝飯 | トップページ | 【赤羽/麺 高はし】何だ?この味は? »