【カンタン!カルボナーラ/タイカレー】俺様の朝飯
男ど根性演歌のブレックファスト2種のご紹介です。
普段は極めていい加減な
■卵かけご飯
■トーストの上にとろけるチーズ乗せて焼く
■シリアルで適当に
などなどでしたのであえて日記に書くことでは無いなと。
【カルボナーラ】
1.パルメザンチーズと全卵を混ぜ合わせておく。
パルミジャーノ・レッジャーノをきちんとおろして使うのがいいのだろうけど。
まあいいだろ。クラフトフーズ社の粉チーズである。
2.ベーコンを少量のオリーブオイルでカリカリに炒める。
ここもホントはパンチェッタを使うのだろうけど、いいのだ。
ベーコンが安かったのでブロック買いしておいたやつ使用。
3.パスタを茹でる。
たっぷりのお湯に塩もたっぷりと。
デチェコとかの高級品では無くハナマサの2ミリ極太ものを使用。
4.2のフライパンに少量の茹で汁を加えてパスタを絡ませた後
に1のボウルに入れて和えます。
パスタの熱で良い感じに卵に火が通ります。
5.完成
仕上げにパセリを振りかけたらあっと言う間にカルボ君の出来上がりです。
カルボナーラには様々なレシピがあり生クリームを入れても良いだろし卵にもっと熱を加 えて半熟気味にしてもこれまた旨いと思う。
ただしペッパーを振るのを忘れずに。
理由はコチラ
こちらはタイカレーです。
極めていい加減に作ったものです。
市販のタイカレーペーストに安売りだったタケノコ水煮とカブの葉、冷凍海老を加えただけのお手軽料理です。
パクチーに見えるのは三つ葉だったりします。
先日親子丼作った残りです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント