カンタン!【揚げだし豆腐】~夜食に最適!
揚げだし豆腐は面倒だが食いたい!!
と叫んだら
片栗粉付けてフライパンで焼けばよろし
とあっさりと解決法を教えていただいたのは隣の席のHさんです。
ありがとうございます。
【揚げだし豆腐】
1.豆腐の水を切る。
この作業はやらなくてもいいかもしれない。
小1時間ほどやってみた。
豆腐は1丁100円の激安商品。まあ仕方が無い。
2.片栗粉を付ける。
分量は全くの適当。
なんかアイスにも見えますね。
3.焼く
竹本油脂の極上胡麻油で4面を焼く。
このフライパン(安物)も5年使用しています。
鉄製の良いやつ欲しいなあ。
4.完成!
大根おろしと生姜が欲しいところだが無かったのでネギを散らす。
もうちょい焼いた方が良かったかな?
実食
あ、旨い!
胡麻油で焼いたので香りがとても良いです。
しかも揚げてないので余分な油分が無くてとてもヘルシーです。
ああ、良い!これはカンタンでとてもよろしい!
日本酒の冷たいやつをくぴっとやりたいところですが、なかったのでジンビームのロックを頂きます。
揚げ物は後片付けがとにかく面倒なのでやりませんでした。
揚げだし豆腐もほとんど作ったことなかったのですが、これなら夜中だろうがなんだろうがカンタンです。
揚げだし豆腐は手間かからなくてカンタンです!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【2010年京橋【ど・みそ】のみそカレーらーめん】(2010.01.01)
- 【カンタン!牡蠣・ズッキーニ・ニンジン・椎茸のオイル漬けレシピ】(2009.12.31)
- 【築地の磯野家で牡蠣締め】(2009.12.30)
- 【ラーメンの博多一風堂、和太鼓集団TAOとのコラボ】(2009.12.23)
- 【1984年ヨコハマ自主映画祭とウエンディーズのハンバーガー】(2009.12.17)
「漢の料理」カテゴリの記事
- 【デパ地下はアイディアの泉 鶏とレンコンのマスタード和え】(2011.01.01)
- 【珍しい! シイラの刺身は淡白かつ濃厚な旨み!】(2010.09.24)
- 【この方が勧めるものには絶対の信用がある!絶品マグロの刺身】(2010.02.18)
- 【若狭小浜 田村長の絶品鯛の一夜干し】(2010.01.19)
- 【カンタン!ポン酢しょう油レシピ 濃厚で旨みたっぷり】(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント